ロゴ
  • COMPANY
  • PRODUCT
  • SEMINAR
  • WEBSHOP
  • Q&A
  • ACCESS
  • Facebook-page
  • BLOG
  • CONTACT >
検索:


トップ > ブログ > 雑学など > イベントやキャンペーンの考え方

ブログ blog

イベントやキャンペーンの考え方

2017.01.18

2020.05.25更新

wanx

雑学など

まず、よくご質問をいただくのが、

『何をしたら良いか?』

ですが、まず大切にしたいのが、

『何を伝えたいか?』

を決めることです。

 

お店が大切にしている考え方や想い、知識や接客、サービスなどを伝えるチャンスにして欲しいです。

 

そして次に大切になるのが、誰に向けたキャンペーンにするのか?

ご新規様?

顧客様?

地域の皆さま?

・・・など

 

例えば、ご新規様を対象にすると顧客様のご予約が取りずらくなってご迷惑をおかけする可能性があることも考慮しましょう。

そして、どれほど忙しくても接客やサービスは最高のものを提供しましょう。

それが顧客化へと繋がります。

 

顧客様を対象とすれば、

リピート率のUPが目的?

客単価のUPが目的?

など、目的を明確にしましょう。

 

ご地域の方々を対象とするなら、

地域の困りごとを解消?

地域に恩返し?

などから考えていく必要があります。

 

そしてそれらの背景には、お店を存続させてもらっているお客様や地域に感謝の気持ちを持つことが最も大切です。

 

是非、ご参考にしていただければ幸いに思います。

関連記事ブログ雑学など

2018.01.15

2020.05.25更新

wanx

現実を正しく把握する

雑学など

2018.01.09

2020.05.25更新

wanx

顧客を創る仕事

雑学など

2017.02.06

2020.05.25更新

wanx

メディカルハーブについて(基礎編)

雑学など

2015.02.27

2020.05.25更新

wanx

入りやすいお店の特徴、入りたくなるお店の特徴

雑学など

  • tel. 072-631-1179
  • CONTACT >

営業時間 9:00~17:30 / 定休日 土日祝

  • 会社案内
  • プロダクト
  • セミナー
  • WEBSHOP
  • よくあるご質問
  • ブログ
  • アクセス
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
©Wanx Creation.
ロゴ
検索:
  • トップ
  • 会社案内
  • プロダクト
    • プロフェムシリーズについて
    • レンタルシザー試し切りのお申し込み
    • 商品サンプルのお申込み
  • セミナー
    • どこでも勉強会
    • STOP!もつれ for groomer
  • よくあるご質問
  • アクセス
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ