ロゴ
  • COMPANY
  • PRODUCT
  • SEMINAR
  • WEBSHOP
  • Q&A
  • ACCESS
  • Facebook-page
  • BLOG
  • CONTACT >
検索:


トップ > ブログ > 雑学など > 現実を正しく把握する

ブログ blog

現実を正しく把握する

2018.01.15

2020.05.25更新

wanx

雑学など

ワンクスクリエイションの山口です。

前回は『顧客を創る』というテーマで書かせていただきましたが、今回はそのためにも大変重要になってくる『現実を正しく把握する』ということに焦点を当てて書きたいと思います。

 

事実はひとつtだと思われがちですが、実は現実を正しく把握するということはとても難しいことです。

何故なら人は与えられた情報から判断をし、時には期待や主観を込めてしまうからです。

だから『報告された事実』『期待されている事実』『事実とされているような事実』など、実に様々な事実もどきが生まれてしまいます。

 

また店舗が増えたり、人が増えたりして組織が大きくなればなるほど管理職やリーダーからは現場が見えづらくなり、人からも報告で知ることになり、ますます現実・事実が見えなくなります。

 

だからこそ『ソンタク無用』『事実を死守選択しない』『希望的観測をしない』などを注意して、良い情報も悪い情報もできるだけ正確に把握・報告するように心がけ、指導する必要があります。

 

そして会社の中で何がおこっているのか?

またはマーケットでは何が起こっているのか?

現場では何が起こっているのか?

などを正しく把握するような習慣を組織の中に持つことが大切です。

関連記事ブログ雑学など

2018.01.09

2020.05.25更新

wanx

顧客を創る仕事

雑学など

2017.02.06

2020.05.25更新

wanx

メディカルハーブについて(基礎編)

雑学など

2017.01.18

2020.05.25更新

wanx

イベントやキャンペーンの考え方

雑学など

2015.02.27

2020.05.25更新

wanx

入りやすいお店の特徴、入りたくなるお店の特徴

雑学など

  • tel. 072-631-1179
  • CONTACT >

営業時間 9:00~17:30 / 定休日 土日祝

  • 会社案内
  • プロダクト
  • セミナー
  • WEBSHOP
  • よくあるご質問
  • ブログ
  • アクセス
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
©Wanx Creation.
ロゴ
検索:
  • トップ
  • 会社案内
  • プロダクト
    • プロフェムシリーズについて
    • レンタルシザー試し切りのお申し込み
    • 商品サンプルのお申込み
  • セミナー
    • どこでも勉強会
    • STOP!もつれ for groomer
  • よくあるご質問
  • アクセス
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ