ロゴ
  • COMPANY
  • PRODUCT
  • SEMINAR
  • WEBSHOP
  • Q&A
  • ACCESS
  • Facebook-page
  • BLOG
  • CONTACT >
検索:


トップ > ブログ > シャンプーについて > プロフェムが更に使いやすくなります

ブログ blog

プロフェムが更に使いやすくなります

2020.11.25

2020.12.08更新

wanx

シャンプーについて

いつもプロフェムをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

皆さまにより便利にご利用いただくために、プロフェム業務用の詰替えボトルを発売させていただくことなりました。

どのような特徴があるのかなどを以下に説明させていただきます

目次

①プロフェム詰め替え用ボトルってどんなの?

②なぜプロフェムの詰替えがやりやすいの?

③より早く詰替えが出来る方法は?

④詰替えボトルを使うことでストレス解消

⑤まとめ

 

 

①プロフェム詰め替え用ボトルってどんなの?

 

幅:95mm 奥行き:175mm 高さ(ポンプ含む):360mm 内容量:3,000ml

1プッシュで30ml

ポンプの先端がボトルの底にちょうど届く長さなので、最後まで使いやすいです。

 

②なぜプロフェムの詰替えがやりやすいの?

ボトルの注ぎ口の内径が35mmと大きいのでプロフェムの詰替えがとてもやりやすい。

 

一般的な容器の注ぎ口は22mm程度(1リットルのボトル参考)

 

③より早く詰替えが出来る方法は?

一般的な詰替え方法

一般的な詰替え方法としては上の画像のような方法かと思います。

もっともこぼしやすい満タンの状態でも詰替えボトルの口が内径35mmと大口なのでスピーディに移し替えることが出来ます。

プロフェムだからできる裏技詰替え方法

プロフェム業務用の注ぎ口はパッケージの中央にあります。

 

そして注ぎ口は外径が約24mmなので、

 

きちっとハメることで重力に任せた詰替えにかかった時間はアルトリームリンスで約8秒でした。

(温度などにより粘度が変わるので参考タイムです)

 

残りは丁寧に袋を丸めながら絞り出してください。

 

④詰替えボトルを使うことでストレス解消

アプリケーターなどへの詰替えが超カンタン

アプリケーターの注ぎ口は18mm、イージーフォーマーの注ぎ口は22mm程度なので、

直接注ごうとすると、、

注ぎ口が小さいので、このようにこぼしてしまうことがあるのではないでしょうか?

詰替えボトルのポンプの注ぎ口は非常に細いので、口の小さな容器に移し替える時もこぼすことなく充填出来ます。

また1プッシュで最大30ml出すことが出来るので大型犬である程度大量に出したい時でも楽に出すことが出来ます。

保管もスタイリッシュでわかりやすい

業務用パックでの保管となると、内容量が多い時は袋の底部が拡がり安定しているのですが、

内容量が減ってくるとどうしても倒れやすくなり、見た目も美しくありません。

そこで、

ボトルに詰め替えると安定した容器にスッキリと並べることが出来ます。

また直射日光の影響を受けにくいように白濁ボトルですが中の色が見えることで使い間違いを防げます。

それでも間違えないか不安な方は、詰め替えた容器に張られているシールと丁寧にはがして

ボトルに貼り付けてください。

(使用されているシールは水に濡れても破れないように丈夫なシールです)

もしくはご注文時にご入用のラベルをご依頼頂くと必要なラベルを同封して送付させていただきます。

例えば、『アルトリームシャンプーとアルトリームリンスのラベルを各1枚』という感じです。

 

シールが貼っていると内容量が減ってきた場合でも間違えることなくご使用いただけます。

 

⑤まとめ

シャンプーやリンスの詰替えにかかる時間の短縮、アプリケーターなどの使用容器に移し替える時間の短縮。

直射日光による変化を受けにくく安定した容器で保管することで、シャンプーやリンスの劣化も防ぐことが

出来ます。

ペットサロンさんがもっと楽に安心してお仕事ができる環境づくりに繋げて頂ければ嬉しく思います。

 

ご購入のページはコチラ

https://www.wanx.jp/product/725

関連記事ブログシャンプーについて

2020.04.10

2020.05.25更新

wanx

プロフェムリーフレットの内容と使い方の説明

シャンプーについてワンクスからのお知らせ

2020.04.01

2021.02.16更新

wanx

プロフェムのシャンプーとはどんなの?徹底解説していきます。

シャンプーについてワンクス商品

2020.04.01

2020.05.25更新

wanx

プロフェムのトリートメントって何?使い方は?リンスとの違いは?

シャンプーについてワンクス商品

2018.06.11

2020.06.03更新

wanx

犬猫にリンスは必要?

シャンプーについて

  • tel. 072-631-1179
  • CONTACT >

営業時間 9:00~17:30 / 定休日 土日祝

  • 会社案内
  • プロダクト
  • セミナー
  • WEBSHOP
  • よくあるご質問
  • ブログ
  • アクセス
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
©Wanx Creation.
ロゴ
検索:
  • トップ
  • 会社案内
  • プロダクト
    • プロフェムシリーズについて
    • レンタルシザー試し切りのお申し込み
    • 商品サンプルのお申込み
  • セミナー
    • どこでも勉強会
    • STOP!もつれ for groomer
  • よくあるご質問
  • アクセス
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ