ロゴ
  • COMPANY
  • PRODUCT
  • SEMINAR
  • WEBSHOP
  • Q&A
  • ACCESS
  • Facebook-page
  • BLOG
  • CONTACT >
検索:


トップ > ブログ > シャンプーについて > ご存知でしたか? シャンプー編Part2

ブログ blog

ご存知でしたか? シャンプー編Part2

2018.05.08

2020.05.25更新

wanx

シャンプーについて

今回は、前回に述べた、

『雑にしたり、下手にシャンプー代を抑えて節約しようとすることで、逆に経費が掛かっている場合』

という事を解説していきたいと思います。

よほど頻繁にシャンプーされている犬猫以外は基本的に2度洗い以上しないと汚れはきちんと落ちません。

時間を短縮することにとらわれて1度しか洗わない、もしくはシャンプー代を抑えるためにかなり薄めて使う。

ということをした場合、汚れがキレイに落ちないので当然乾きも仕上がりも悪くなり、カットもしずらく、光熱費だけでなく時間もかかります。

そして汚れがキレイに落とせていないので、皮膚トラブルやフケや臭いというものも出やすくなり、お店の評判にも関わってきます。

シャンプーを1回だけにすることによる時間

シャンプーを薄めて1000mlで何回、何頭を洗う

という経費は目に見えやすいですが、光熱費や仕上がりの長持ち、お客様の評判、トリマーさんの苦労などは非常に見えにくい場合が多くあります。

脂汚れの強い子をかなり薄めたシャンプー剤で1回で洗うのにかかる時間および労力、犬やトリマーさんへの負担を考えると、濃いめのシャンプー剤を泡状にして手早く3度洗いした方が時間および労力、犬やトリマーさんの負担は軽減されるのではないでしょうか?

それに関するシャンプー剤はおそらく数十円程度しか変わらないと思います。

(正確には現在ご使用のシャンプーから金額を割り出してみてください)

その数十円を節約するか? 別の目的のために惜しまず使うか?

それもみなさまの経営判断によるところになります。

弊社では健全で社会のお役に立つお店になるためのセミナーを用意しております。

ご興味のあるお方はこちらよりお申込みいただき、今後の経営活動にお役立ていただければと思います。

関連記事ブログシャンプーについて

2020.11.25

2020.12.08更新

wanx

プロフェムが更に使いやすくなります

シャンプーについて

2020.04.10

2020.05.25更新

wanx

プロフェムリーフレットの内容と使い方の説明

シャンプーについてワンクスからのお知らせ

2020.04.01

2021.02.16更新

wanx

プロフェムのシャンプーとはどんなの?徹底解説していきます。

シャンプーについてワンクス商品

2020.04.01

2020.05.25更新

wanx

プロフェムのトリートメントって何?使い方は?リンスとの違いは?

シャンプーについてワンクス商品

  • tel. 072-631-1179
  • CONTACT >

営業時間 9:00~17:30 / 定休日 土日祝

  • 会社案内
  • プロダクト
  • セミナー
  • WEBSHOP
  • よくあるご質問
  • ブログ
  • アクセス
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
©Wanx Creation.
ロゴ
検索:
  • トップ
  • 会社案内
  • プロダクト
    • プロフェムシリーズについて
    • レンタルシザー試し切りのお申し込み
    • 商品サンプルのお申込み
  • セミナー
    • どこでも勉強会
    • STOP!もつれ for groomer
  • よくあるご質問
  • アクセス
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ