ロゴ
  • COMPANY
  • PRODUCT
  • SEMINAR
  • WEBSHOP
  • Q&A
  • ACCESS
  • Facebook-page
  • BLOG
  • CONTACT >
検索:


トップ > ブログ > シャンプーについて > プロフェムってどんなシャンプー? その1

ブログ blog

プロフェムってどんなシャンプー? その1

2015.06.05

2020.05.25更新

wanx

シャンプーについて

そろそろ日本全国的に梅雨入りとなりそうです。ジメジメとした季節はさっさと乗り越えて、楽しい夏を迎えたいですね

 

さて、プロフェムが安全でやさしいシャンプーというのは知っているけど、詳しい説明ができない方が多くいらっしゃるのではないでしょうか。
大切なお客様にご説明をいただけるように、今回のブログはプロフェムの大きな特徴の1つでもある【安全性】について4つのポイントをお伝えしたいと思います。

 

プロフェム安全性のこだわり
①〖薬事法〗に則った安全で品質の高い成分を使用
プロフェムで使用している成分は、人間用化粧品などの製造・販売に関する『薬事法』に完全に則り、2014年1月現在において最も安全性が高く、犬猫の皮膚と被毛の科学に基づき、品質の高い化粧品原料のみを妥協することなく配合しています。しかも成分が同じでも原料メーカーによって効能効果や安全性に違いがありますので、メーカーもそれぞれ指定して製造を行っています。

 

② JIS規格 M.S.D.S.(製品安全データシート)取得
M.S.D.S.とは、配合成分がJIS規格によって安全性が確認されている成分のみで構成されていることを証明するものです。

プロフェムはこのM.S.D.S.を取得しています。
※トラブルの際、誓約書をいただいた上で開示しております。

 

③ 全成分表示を採用
人間用化粧品と同じく、プロフェム全製品の裏ラベルには使用している成分全てを表示しています。これは体質に合わない成分を予め確認することができ、トラブルを未然に防ぐことにつながります。
※すべてのアレルギーを予防できるものではありません。

 

④ 刺激低減成分を配合
昨年のリニューアルから新しく配合された刺激低減成分『加水分解ローヤルゼリータンパク』は、細胞に対するシャンプー剤の刺激を和らげ、敏感な肌や、目や耳にしみにくく、様々なトラブルの予防や症状を軽減、早期解消などをはかり安全性を高めています。
※フリーミスト、ライト・シャインコートオイルは除く

 

このようにプロフェムはひとつひとつの原料にこだわり、安全性を科学的に証明できる製品です。トリマーさんからお客様へお返しする際、ワンちゃんが『ギュッ』と抱きしめてもらえるように、スタイリングはもちろん、安全性も重視しています。

 

prophem

Q. 今お使いのシャンプーは何をきっかけで選ばれたのでしょうか?
Q. 皆さんがシャンプーを選ぶ際の基準はなんでしょうか?

 

今一度思い返していただき、お客様が何を望まれているのか再確認していただければ幸いです。

お客様アンケートは前回ブログで紹介しています↓。
【前回ブログ】シャンプーを価格だけで選んでませんか?

 

皆様のご意見やコメントをお待ちしております

 

次回はプロフェムのこだわり その2です。

関連記事ブログシャンプーについて

2020.11.25

2020.12.08更新

wanx

プロフェムが更に使いやすくなります

シャンプーについて

2020.04.10

2020.05.25更新

wanx

プロフェムリーフレットの内容と使い方の説明

シャンプーについてワンクスからのお知らせ

2020.04.01

2021.02.16更新

wanx

プロフェムのシャンプーとはどんなの?徹底解説していきます。

シャンプーについてワンクス商品

2020.04.01

2020.05.25更新

wanx

プロフェムのトリートメントって何?使い方は?リンスとの違いは?

シャンプーについてワンクス商品

  • tel. 072-631-1179
  • CONTACT >

営業時間 9:00~17:30 / 定休日 土日祝

  • 会社案内
  • プロダクト
  • セミナー
  • WEBSHOP
  • よくあるご質問
  • ブログ
  • アクセス
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
©Wanx Creation.
ロゴ
検索:
  • トップ
  • 会社案内
  • プロダクト
    • プロフェムシリーズについて
    • レンタルシザー試し切りのお申し込み
    • 商品サンプルのお申込み
  • セミナー
    • どこでも勉強会
    • STOP!もつれ for groomer
  • よくあるご質問
  • アクセス
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ