ロゴ
  • COMPANY
  • PRODUCT
  • SEMINAR
  • WEBSHOP
  • Q&A
  • ACCESS
  • Facebook-page
  • BLOG
  • CONTACT >
検索:


トップ > ブログ > シャンプーについて > シャンプーやリンスが分離する原因

ブログ blog

シャンプーやリンスが分離する原因

2017.05.19

2020.05.25更新

wanx

シャンプーについて

時々シャンプーやリンスが分離しているというご連絡をいただきます。

以下に分離する原因を明記いたしますので、参考にしてください。

 

①輸送途中の振動が原因

ご存知の通りシャンプーやリンスにはたくさんの成分が混ざっている状態です。

輸送や運搬時に微振動が加わることで成分の重さの違いで分離するときがあります。

 

②水が混入している

ポンプに入れて使用していても、知らず知らずのうちにポンプのノズル部分からボトル内部へ水が浸入している場合があります。

なるべく直接水がかからない場所で保管してください。

 

③腐敗している

汚水やボトルを清潔にせず詰め替えて使用していたりすると、ボトル内で雑菌が繁殖している場合があります。

詰め替える場合は、一度洗浄乾燥させ、開封後はできるだけ1カ月以内で使用しましょう。

 

④温度差が激しい

シャンプーやリンスは工場出荷時、成分がきれいに混ざり、乳化状態にあります。

ただ高温の状態にすることで年度が下がり分離しやすくなります。

その状態で冷やされると分離した状態で固まることがあります。

なるべく温度差のない環境で保管をお願いします。

 

今の時期やこれからの季節は特に分離を起こしやすくなります。

理由は高温多湿で雑菌が繁殖しやすいという点。

またお店が休みの日に高温になった部屋でシャンプーやリンスの年度が下がった状態で冷房を入れて冷え固まると、分離した状態になる場合がございます。

 

気温差で分離した場合は即座に使用を中止し、一度温めて混ぜながらゆっくりと冷やすことをお勧めします。

関連記事ブログシャンプーについて

2020.11.25

2020.12.08更新

wanx

プロフェムが更に使いやすくなります

シャンプーについて

2020.04.10

2020.05.25更新

wanx

プロフェムリーフレットの内容と使い方の説明

シャンプーについてワンクスからのお知らせ

2020.04.01

2021.02.16更新

wanx

プロフェムのシャンプーとはどんなの?徹底解説していきます。

シャンプーについてワンクス商品

2020.04.01

2020.05.25更新

wanx

プロフェムのトリートメントって何?使い方は?リンスとの違いは?

シャンプーについてワンクス商品

  • tel. 072-631-1179
  • CONTACT >

営業時間 9:00~17:30 / 定休日 土日祝

  • 会社案内
  • プロダクト
  • セミナー
  • WEBSHOP
  • よくあるご質問
  • ブログ
  • アクセス
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
©Wanx Creation.
ロゴ
検索:
  • トップ
  • 会社案内
  • プロダクト
    • プロフェムシリーズについて
    • レンタルシザー試し切りのお申し込み
    • 商品サンプルのお申込み
  • セミナー
    • どこでも勉強会
    • STOP!もつれ for groomer
  • よくあるご質問
  • アクセス
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ